
採用情報
採用情報 RECRUIT
「設備」と聞くと馴染みがないと感じるかもしれませんが、エアコンやトイレ、キッチンの水回りなど、
日々の生活には欠かすことのできない身近な存在なのです。
設備は建物の快適性や利便性に直結しているので、“建物の良さ”は設備で決まると言っても過言ではありません。
このように建物の機能をつくるのが建築設備会社の仕事です。
私たちは、建物という大きな「モノづくり」に関わっています。
お客様、設計事務所、建築など他の工事会社をはじめ社内外の多くの関係者、協力会社と力を合わせて、
建物の設備をつくりあげていきます。苦楽を共にし、竣工を迎えたときには大きな達成感や感動を味わうことができる。これこそが私たちの仕事の醍醐味なのです。
今、建築業界は変革期を迎えています。
弊社が求めている人材とは「これからの時代変化に柔軟に対応できる人」です。
経験の有無よりもクライアント様の要望に応え、会社とともに成長し続ける
そんな想いを持った皆様とお会いできることを楽しみにしています。

募集要項
①エンジニア(正社員) 各新築等の建築現場での給排水を中心とした配管作業
②現場管理員(正社員) 新築物件の施工図作成および給排水等の諸官庁申請業務
③現場管理(補助員) 上記現場管理員のアシスタント(補助)業務
④アシスタント(正社員・パート) 現場管理員のアシスタント(補助)業務
⑤事務員(パート) 各種帳票などの入力補助・倉庫内整頓などの業務
①エンジニア(正社員)
各新築等の建築現場での給排水を中心とした配管作業
作業時間 08:00~18:00(休憩時間120分 実働 8時間)
休 日 日曜日および祝祭日 (その他 夏季休暇・年末年始休暇あり)
給 与 年間 180 ~ 480 経験・能力を考慮
賞 与 実績により年末/期末賞与の支給あり
②現場管理員(正社員)
新築物件の施工図作成および給排水等の諸官庁申請業務
作業時間 08:00~18:00(休憩時間120分 実働 8時間)
休日 日曜日および祝祭日 (その他 夏季休暇・年末年始休暇あり)
給 与 年間 300 ~ 540 経験・能力を考慮
賞 与 実績により年末/期末賞与の支給あり
③現場管理(補助員)
現場管理員のアシスタント(補助)業務


作業時間 08:00~18:00(休憩時間120分 実働 8時間)
休 日 日曜日および祝祭日 (その他 夏季休暇・年末年始休暇あり)
給 与 時給 900~

④アシスタント(正社員・パート)
現場管理員のアシスタント(補助)業務
作業時間 09:00~17:00(休憩時間 60分 実働 8時間)
休日 毎週 土曜日・日曜日 (その他 夏季休暇・年末年始休暇あり)
給 与 年間 120 ~ 240 経験・能力を考慮
賞 与 実績により年末/期末賞与の支給あり
⑤事務員(パート)
各種帳票などの入力補助・倉庫内整頓などの業務
作業時間 09:00~15:00(休憩時間 60分 実働 5時間)
都合に合わせて週2~3日程度
給 与 時給 850~
補足事項
1 . ①エンジニアについて 試用期間あり6ケ月(勤務状態等を考慮した期間の短縮あり)
試用期間内は 日給となります 経験者:9,000円以上 未経験者 7,000円以上
2 . ③現場管理員について
下記資格取得者を前提とします。未資格者でも雇用しますが、2年以内の資格取得を雇用条件に付随します。
未取得の場合、労働契約が契約社員に変更となる場合がありますので、ご了承下さい。
■管工事施工管理技士(1級・2級) ■給水装置工事主任技術者
■建築施工管理技士(1級・2級) ■排水設備工事主任技術者
3 . ④アシスタントについて 試用期間あり6ケ月(勤務状態等を考慮した期間の短縮あり)
試用期間内は 時給となります 850円以上
4. 普通自動車運転免許証は必須条件となりますのでご了承ください。
5 . 面接時には履歴書の提出をお願い致します。

スタッフインタビュー
現場管理スタッフ
昨年入社しました。私の場合は同業種からの転職でした。
エンジニアとしてまだまだ勉強したく、
社長といろいろな話をして、この会社は職種も様々で
同じ設備会社でも自分のスキルを活かせるのと
新しいことにチャレンジもできるな、と感じ
入社を決めました。
実際に1年が経過しましたが、先輩社員・内勤スタッフ、協力業者さん皆で一致団結し施工を行っていく
パワーとチームワークの良さに驚きました。
また、社長もいつも明るく
社員、協力業者さんとの距離も近く
遊ぶ時も、仕事もいつも全力投球!!
だからこそ人にも全力投球!!
今年、社屋を大々的にリフォームし働きやすい環境を
提供してくれて更にやる気アップしております。
事務補助スタッフ
昨年この辻水管工業に入社しました。22歳です。
主に工事の事務、補助を行っております。
先輩社員の皆さんは丁寧に仕事を教えてくださります。
時にはたまには全部自分でやれーとか言われますが(笑)
それも教育と思い今では少しづつ皆さんのお役に立ててるかなと
思っております。社長はいつも会社にいらっしゃるので
良く仕事を教えて頂きます。
先輩達が休憩にはよく「よし!一服」と言ってジュースをご馳走
してくれます。私は何でかな...と思っておりましたが、
建設業界の風習だ!と先輩に聞かされ
良い風習(笑)と思っております。
会社では今仲間を大募集しております!!
是非一緒に働きましょう!!


〒003-0832 札幌市白石区北郷2条2丁目1-21
